同人印刷所のポプルスが贈る
本格的同人イベントお買い物ゲームが登場!
●ハルミャゲドン-地球上最後の同人即売会-
★ルールブックDL [1/2] [2/2](←GIFファイル) ★Q&A
ポップルート通販で販売中! 商品ページはこちら!
●ゲーム概要
20XX年、地球は様々は大災害-ハルミャゲドン-に襲われ危機に瀕していた……
地球上最後の同人即売会に参加して、悔いが残らないような最高の戦利品を集めよう!
突然訪れるハルミャゲドンには要注意!協力して地球を防衛しないと大変なことに!?
●基本の流れ
買い物に行く会場を選んで、カードをプレイ。
行先がバッティングしたら、買い物できるのはひとりだけ。
各ラウンドでは、全員同時に手札の行先カードをプレイする。
相手とのバッティングを避けるか、妨害を狙うか。
状況を見極めてプレイするカードを決めよう。
●戦利品とフレンドカード
プレイヤーはそれぞれキャラクターカードを持ち、得点になる戦利品の種類が違う。
●地球の危機-ハルミャゲドン-
ハルミャゲドン警報が発令されたら要注意!
地球とゲームが破壊される大災害が近づいている!
ひとたび発動すれば、ゲーム展開は大きくひっくり返ってしまう!
ライバルだったプレイヤー同士が共闘して、買い物をやめて防衛に向かえば
ハルミャゲドンを阻止することができる!
●ゲーム展開は無限大!
会場に配置されるサークルの組み合わせ、おつかいの依頼、ハルミャゲドンなどは
ランダムに決定される。何度遊んでも違う展開が楽しめて、得点の取り方もさまざま。
組み合わせによっては思いがけないドラマが生まれることも!?
Q.
ハルミャゲドン「魂の交換」の阻止に失敗し、効果が発動した場合、
このラウンドで場に出した行先カードはどうなる?
A.
行先決定フェイズの終わりに、手札、使用済カード、場に出した行先カードを全て回収し、隣のプレイヤーに渡します。
つまり、今回のラウンドでは誰も戦利品の獲得はできません。(フレンドカードの交換は可能です。)
Q.
コマが足りなくなりました。
A.
お手数ですが、何か別のもので代用いただけますと幸いです。
ゲームマーケットなどで追加コマの販売を予定しておりますので是非ご検討ください。
「ハルミャゲドン-地球上最後の同人即売会-」はこちらで販売中!
ぜひ遊んでみてください!